国道119号 上戸祭立体

本工事について
本工事は、宇都宮北道路と宇都宮環状北道路を接続する箇所を立体交差化する上戸祭立体の橋梁工事です。
交差点上の桁架設では、自走多軸台車と220t吊りオールテレーンクレーンを使用した一括架設を実施しました。
お知らせ
2021年05月19日 交差点上の夜間架設で見学会を実施しました
長岡町交差点上P8~A2径間の夜間架設において見学会を実施しました。
架設は長岡街道と宇都宮環状道路外回りを全面通行止めにし、自走多軸台車と220t吊りオールテレーンクレーンにて一括架設を実施しました。
工事概要
発注者 | 栃木県 |
---|---|
施工 | 株式会社 巴コーポレーション |
橋種 | 鋼5径間連続非合成少数鈑桁橋 |
橋長 | 419.700m |
径間・支間長 | 39.500m + 3@40.250m + 49.300m |
総幅員 | 12.500m |
竣工年 | 2021年 |
架設工法 | 大型搬送車と220tオールテレーンクレーンによる一括架設 |
所在地 | 栃木県宇都宮市 |
CIMモデル
